CADデータ投稿者リスト 最近好評な順(直近100日) 61-70 CAD-DATA.com

CAD-DATA.com

ようこそゲストさん
ログイン

現在の登録ユーザー数は783,968です

CADデータ投稿者リスト

最近好評な順(直近100日) 61-70

このエントリーをはてなブックマークに追加

kabekabe
kabekabeさん
・・・。
4.94.9 (353件のレビュー)
なし
  • 作品数:2
  • 星の総数:x1,745個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:4.9/5点
ローリングタワー 仮設 足場
側面を追加してみました。参考程度に使って下さい。
拡張子:jww
ローリングタワー 仮設 足場
詳細部は適当に書いていますが、参考程度に活用出来れば使って下さい。
拡張子:jww

kabekabeさんの作品リストへ移動する≫

ironheart
ironheartさん
・・・。
5.05.0 (485件のレビュー)
なし
  • 作品数:6
  • 星の総数:x2,423個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
洋灯 ヒートン
よろしければ使ってやってください。
拡張子:jww
フランス落とし(キンマツ製)
よろしければ使ってやってください。
拡張子:jww
エキスパンドメタル XS-41~43規格
よろしければ使ってやってください。
拡張子:jww
縞鋼板(新日鉄製)3×6板
ちょっと重いですが、よろしければ使ってやってください。
拡張子:jww
サッシュビス(皿、ナベ)
よろしければ、使ってやってください。
拡張子:jww

ironheartさんの作品リストへ移動する≫

masato5021
masato5021さん
仕事や趣味で作ったCADDataです。
沢山の方にお役に立てればと思います。
使ったらコメント下さいネッ!
(^^)
5.05.0 (805件のレビュー)
なし
  • 作品数:9
  • 星の総数:x3,988個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
Smartロゴ(3D的に)
Smartロゴ少し立体的にしてみました。
拡張子:dwg
Smartのロゴ
CADでスマートのロゴを作ってみました。
拡張子:dwg
フェンダーロゴ沢山!
転写シール用に作りました。 モスライトも入ってます。
拡張子:dwg
Fender ロゴ
Fender ロゴをCADで作ってみました。
拡張子:dxf
道路標識-沢山!!!
道路標識、沢山入ってます。 道路の設計にお使い下さい。
拡張子:dxf

masato5021さんの作品リストへ移動する≫

zenmaru5
zenmaru5さん
JWCAD/AUTOCAD/ARCHICAD/SketchUp
点群/StreamBIMで建設業が変わります!
5.05.0 (235件のレビュー)
https://www.linkedin.com/in/yoshinori-toda/
  • 作品数:5
  • 星の総数:x1,172個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
高所作業車ブームリフトクローラ屈伸型6.3m
【Auocadダイナミックブロック図形】 ブームリフトクローラー式屈伸型6.3m  高所作業車 0から書くよりかは早いと思います。施工計画にご利用頂ければと思います。
拡張子:dwg
クイックステップ(可変階段)QS-38/QS-24/QS-15
AUTOCADダイナミックブロック【可変図形】 クイックステップ(可変階段)昇降階段図を素早く作成するに当たり、ダイナミックブロックにて作成してます。 施工計画、足場関係図にご利用していただければとおもいます。
拡張子:dwg
ホイル式ステージリフト(高所作業車)DWG
AUTOCADダイナミックライブラリ【可変図形】 ホイル式ステージリフト (高所作業車)DWG 汎用機として多いと思われる約8mタイプです。 作業台を上げた図を作成するに当たり苦労してましたので、ダイナミックブロックにて作成してます。 施工計画にご利用していただければとおもいます。
拡張子:dwg
足場w1200h1700軽量SKPバージョン7データ
スケッチアップ【バージョン7】足場簡易データW1200H1700(メートル規格) 細かく作り込んでしまうとデータが重たくなり実用的ではありません。 そこでテクスチャデータを透明でくり抜き画像を作成、割り当てしています。 (テクスチャ付シェーディングにて表示。影は一つの箱として認識するため透過しません・・・) 大型物件の足場イメージ用には使えると思います。
拡張子:skp
足場w1200h1700軽量SKPデータ
スケッチアップ足場簡易データW1200H1700(メートル規格) 細かく作り込んでしまうとデータが重たくなり実用的ではありません。 そこでテクスチャデータを透明でくり抜き画像を作成、割り当てしています。 (テクスチャ付シェーディングにて表示。影は一つの箱として認識するため透過しません・・・) 大型物件の足場イメージ用には使えると思います。
拡張子:skp

zenmaru5さんの作品リストへ移動する≫

o69
69 (o69)さん
(m´・ω・`)m
5.05.0 (80件のレビュー)
なし
  • 作品数:4
  • 星の総数:x400個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
バックホウ ダイナミックブロック 平面
以前のダイナミックブロックの平面です。
拡張子:dwg
TADANO_建柱車_DT-720
自分好みですが、一応ブロックに変えてみました。
拡張子:dwg
バックホウ ダイナミックブロック
バックホウのダイナミックブロックになります。
拡張子:dwg
カニクレーン MC305C-2
他になかったので、カニクレーンをパーツごとにブロック作成してみました。 寸法は曖昧な部分があります…
拡張子:dwg

69 (o69)さんの作品リストへ移動する≫

bolt-3380
マイロ (bolt-3380)さん
・・・。
5.05.0 (272件のレビュー)
なし
  • 作品数:41
  • 星の総数:x1,352個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
アスファルトフィニッシャー
拡張子:skp
タイヤローラ
HN220WHH-3
拡張子:skp
マカダムローラー
HM125H-3
拡張子:skp
高所作業車2
スカイタワー RM04C1NS
拡張子:skp
高所作業車
スカイタワー WM04C1NS
拡張子:skp

マイロ (bolt-3380)さんの作品リストへ移動する≫

yasu0055
yasan (yasu0055)さん
Google SketchUp のモデルを出来るだけUPしていきたいと思っています。重いデータは3DギャラリーにUP
しています。『yasan』で検索して下さい。
5.05.0 (1,591件のレビュー)
http://yasu0055.blogspot.jp/
  • 作品数:68
  • 星の総数:x7,883個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
デストリア級航宙重巡洋艦
宇宙戦艦ヤマトのガミラス帝国所有宇宙船『デストリア級航宙重巡洋艦』です。UPサイズ出きそうなところまで作ってみました。  ( 5/12_13:00_再度修正して完成 )
拡張子:skp
支保工材_2
OKサポート のつもり。 カタログ等でも分からないところは適当です。 支柱・水平つなぎ・ブレース + おまけ
拡張子:skp
カーブミラー丸型
たぶん、こんな感じだったかな? シングルとダブルの二つ、基礎付。
拡張子:skp
レトロな洗濯機
古い洗濯機です。 1.5MB以下なのでこっちにも上げてみました。ハンドルを回して絞ったものでした。
拡張子:skp
ロードマット_250
山間部等の工事用仮設道路には必要ですね。 (4000×1512×90)
拡張子:skp

yasan (yasu0055)さんの作品リストへ移動する≫

n-t-n
n-t-nさん
・・・。
5.05.0 (456件のレビュー)
なし
  • 作品数:11
  • 星の総数:x2,275個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:5.0/5点
大型セルフローダー
荷床の高さと車両の長さのみ寸法固定で、あとは勘で作りました。
拡張子:dwg
施工手順(TBH工法)2
場所打杭(TBH工法)における施工手順図です。 断面図となっています。
拡張子:dwg
施工手順(TBH工法)
場所打杭(TBH工法)における施工手順図です。 断面図となっています。
拡張子:dwg
ロッド・トレミー管・サクションホース等
場所打杭(主にリバース工法)の機材です。 束ねた姿図や、計画図面に使用する部品等。
拡張子:dwg
デカンター(遠心分離機)
場所打杭等で使用する遠心分離機です。 平面のみ
拡張子:dwg

n-t-nさんの作品リストへ移動する≫

hunikura
hunikuraさん
・・・。
4.94.9 (354件のレビュー)
なし
  • 作品数:13
  • 星の総数:x1,731個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:4.9/5点
溝形鋼(SUS304)
AutoCADのDesignCenter用に作ったブロックです。
拡張子:dxf
溝形鋼(SS400)
AutoCADのDesignCenter用に作ったブロックです。
拡張子:dxf
エルボ
AutoCADのDesignCenter用に作ったブロックです。
拡張子:dxf
STKR
AutoCADのDesignCenter用に作ったブロックです。
拡張子:dxf
SGP
AutoCADのDesignCenter用に作ったブロックです。
拡張子:dxf

hunikuraさんの作品リストへ移動する≫

yam1857
yam1857さん
・・・。
4.94.9 (1,076件のレビュー)
なし
  • 作品数:11
  • 星の総数:x5,322個
  • 星の数(直近100日):x25個
  • 星の平均点:4.9/5点
ウィンチドラム・ワイヤー端末シージング
ワイヤ端部のシージング要領図
拡張子:dxf
基礎計測アイテム
一例ですが、社内で使っている分を。
拡張子:dxf
スカイハンガー
高所作業に使用する足場カゴ。途中までの感がありますが。
拡張子:dxf
避雷針施工要領
参考の一例として。
拡張子:dxf
各種条鋼組み合わせ断面図
チャンネル、アングルなどの組み合わせ時のボルト締結状態などの断面図。
拡張子:dxf

yam1857さんの作品リストへ移動する≫

≪前 次≫

表示切り替え

このページの関連タグ


AutoCAD、DXFは、米国オートデスク社の米国およびその他の国における登録商標、商標、またはサービスマークです。 VectorWorks、MiniCADは米国Nemetschek North Americaの登録商標です。 Jw_cad の著作権者はJiro Shimizu & Yoshifumi Tanakaです。 その他、記載された会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。