国宝のフリーCADデータ
11個のCADデータがヒットしました。
page(1/2)を表示しています。
- 彦根城(dwg)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- シャチ、紋章、懸魚の飾りが金色に輝いている貫禄のある天守閣です。塗りつぶしはSOLIDがうまくいかないのでハッチングです。
- 拡張子:dwg
- タイトル:彦根城(dwg)
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:934,287byte
- 日時:2011-12-20 12:41:52
- 投稿者ID:haranoyuki
- 彦根城(jww)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 国宝の彦根城です。これで国宝に指定されている4つのお城のCAD化が終わりました。
- 拡張子:jww
- タイトル:彦根城(jww)
- 拡張子:jww
- CAD:Jw_cad
- 次元:2D
- サイズ:953,429byte
- 日時:2011-12-20 12:36:27
- 投稿者ID:haranoyuki
- 姫路城(dwg)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 今回は十分に時間をかけて忠実に描いたので今まで登録したどの寺院と城郭より出来が良く自信作です。横向きのシャチが5匹、縦向きのシャチが3匹もいます。スプラインで描いた曲線は全てポリラインに変換してあります。
- 拡張子:dwg
- タイトル:姫路城(dwg)
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:818,490byte
- 日時:2011-11-24 08:27:23
- 投稿者ID:haranoyuki
- 姫路城(jww)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 1M以内にするためシャチ5匹の鱗を消去しました。同じ図形で比較するとjwwの方が約20%サイズが大きくなるようです。JW-CADは使用したことがないので分かりませんが、塗りつぶし、ハッチ、文字、スプラインがうまくdwgから変換できません。
- 拡張子:jww
- タイトル:姫路城(jww)
- 拡張子:jww
- CAD:Jw_cad
- 次元:2D
- サイズ:975,298byte
- 日時:2011-11-24 08:24:47
- 投稿者ID:haranoyuki
- 犬山城(曲線の修正)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- スプラインをラインに変更してJWWとしました。以前より滑らかな曲線となりました。そのかわりファイルサイズが増加しています。
- 拡張子:jww
- タイトル:犬山城(曲線の修正)
- 拡張子:jww
- CAD:Jw_cad
- 次元:2D
- サイズ:760,368byte
- 日時:2011-11-12 19:42:06
- 投稿者ID:haranoyuki
- 犬山城
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 国宝の犬山城です。南側からの立面図のため鯱をお尻から眺めることになりましたので別に描きました。手抜き箇所があります。
- 拡張子:dwg
- タイトル:犬山城
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:395,062byte
- 日時:2011-11-10 20:02:19
- 投稿者ID:haranoyuki
- 松本城
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 国宝の松本城です。頂部には立派な鯱が鎮座しています。
- 拡張子:dwg
- タイトル:松本城
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:530,064byte
- 日時:2011-10-16 17:53:25
- 投稿者ID:haranoyuki
- 法隆寺の五重塔
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 世界遺産と国宝の五重塔です。世界最古の木造建築物としても有名です。1階と5階の屋根を支えている邪鬼を描いています。
- 拡張子:dwg
- タイトル:法隆寺の五重塔
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:497,276byte
- 日時:2011-10-05 18:04:23
- 投稿者ID:haranoyuki
- 薬師寺の東塔
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 六重塔に見えますが実際は三重塔です。特に頂部の水煙は有名で天女、天童、笛吹童子を描きました。拡大してご覧下さい。これも国宝の建造物です。
- 拡張子:dwg
- タイトル:薬師寺の東塔
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:449,916byte
- 日時:2011-09-25 21:09:04
- 投稿者ID:haranoyuki
- 室生寺の五重塔(観賞用)
- DATA投稿者:haranoyuki さん
- 色付けをしましたが如何でしょうか?。モデルタブの背景を黒色に設定して下さい。背景が他の色では壁の色が白色でなく黒になってしまいます。プリントする場合は壁の塗りつぶし色を削除しないと壁が黒に印刷されてしまいます。
- 拡張子:dwg
- タイトル:室生寺の五重塔(観賞用)
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- 次元:2D
- サイズ:684,183byte
- 日時:2011-09-21 07:33:34
- 投稿者ID:haranoyuki